個人情報開示等のお手続きについて(共済契約者用)
- 開示方法
- (1) 窓口
- (2) 郵送
- 必要書類
個人情報の開示等には次の書類が必要となります。- 窓口にお越しいただく場合
- (1) 開示請求………個人情報開示請求書
(141KB)
訂正等の請求…個人情報訂正等依頼書(63KB)
(ただし、氏名・生年月日・入会年月日・職種・性別の訂正と入会・脱退の取消は「届出事項訂正・変更届」をご提出下さい。) - (2) 本人確認用証明書(コピー1通を同封して下さい)
運転免許証
パスポート
健康保険証
(有効期限内のもの) - (3) 手数料500円
現会員の方、退職後2年以内の方は必要ありません。
- (1) 開示請求………個人情報開示請求書
- 郵送の場合
- (1) 開示請求………個人情報開示請求書
(141KB)
訂正等の請求…個人情報訂正等依頼書(63KB)
- (2) 手数料500円(郵便小為替でお願い致します)
現会員の方、退職後2年以内の方は必要ありません。
- (1) 開示請求………個人情報開示請求書
- 必要書類が不備の場合は開示できませんので、ご注意下さい。
- 上記書類は返却いたしません。本会で責任を持って処分致しますので、ご了承下さい。
- 窓口にお越しいただく場合
- 開示請求書の送付先
〒542-0012
大阪府大阪市中央区谷町7-4-15
大阪府社会福祉会館内
大阪民間社会福祉事業従事者共済会
個人情報保護ご相談窓口 宛 - ご回答書の送付方法
- ご回答は、請求書到着後14日以内にいたします。
- ご回答書は、共済契約者または共済契約代行者様へ「郵便等」でお送りいたします。