 |
平成13年4月1日号 |
|
|
|
 |
キャラクター愛称決定!!
2月号で愛称募集いたしました共済会キャラクターの愛称は、「きょうちゃん」に決定いたしました。
応募総数112人の内、つぎの方々が投票されました名称を採用いたしました。
西井 孝宏 様(あすかの園)・児玉 誠 様(安心苑)・伊吹 友利 様(キリン第二保育園)・塩見 滋章 様(ビアンエトール恭愛 山愛)・今井 正幸 様(八尾母子ホーム)・藤井 美紀 様(泉北百寿荘)・平澤 透 様(箕面育成園)
|
|
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
新任職員激励会のご案内 |
|
|
毎年恒例の新任職員激励会は、4月28日(土)薬業年金会館で開催いたします。新に、福祉施設でご就職された方々を講演会や立食パーティーで激励いたします。どうぞ、ご参加下さい。
|
 |
日時・・・・・ |
平成13年4月28日(土) 午後1時30分〜午後4時30分(予定) |
 |
場所・・・・・ |
薬業年金会館 6階ホール |
 |
対象者・・・ |
平成12年度実施した新任職員激励会以降、共済会に入会された職員 |
 |
参加費・・・ |
無料 |
 |
募集人員・ |
300人 |
 |
申込方法・ |
4月20日(金)までに施設で希望者を取りまとめてご連絡下さい。(FAX 可) |
|
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
第34回 ソフトボール大会のご案内 |
|
|
第34回施設職員ソフトボール大会は、5月24日(木)、舞洲スポーツアイランドの球場で開催いたします。参加希望されるチームは、次の要領で行いますので、確認の上お申し込み下さい。
|
 |
日時・・・・・ |
平成13年 5月24日(木)午前9時00分〜午後5時00分 |
 |
場所・・・・・ |
舞洲スポーツアイランド 運動広場 |
 |
参加条件・ |
チームは、施設職員の男女混合チームで、編成して下さい。また、試合方法は、出場選手の9人の内、常時3人の女性が出場しなければなりません。ただし、50歳以上の男性は、女性3人の内2人まで代ることができます。 |
 |
参加申込・ |
5月14日(月)までに、チーム名簿(20人以内)をそろえて共済会までお申し込み下さい(ファックス可) |
 |
抽選会・・・ |
5月18日(金)午後4時から組合せ抽選と当日の打合せを行いますので、参加チームの代表者は、大阪府社会福祉会館5階第5会議室にお集まり下さい。 |
|
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
平成13年度 福利厚生事業計画表 |
|
|
事 業 名 |
募集人員(人) |
参加費(円) |
開催(予定)日 |
実施(予定)場所・備考 |
第26回 バレーボール大会 |
300 |
無料 |
平成13年 4月22日(日) |
大阪府立体育館 |
第34回 ソフトボール大会 |
600 |
無料 |
平成13年 5月24日(木) |
舞洲スポーツアイランド 運動広場 |
第11回 従事者ゴルフ大会 |
100 |
15,000 |
平成13年 9月 予定 |
関西クラシックゴルフクラブ |
第23回 軟式野球大会 |
300 |
無料 |
平成13年 9月 予定 |
舞洲スポーツアイランド 運動広場 |
第27回 施設従事者体育祭 |
1900 |
無料 |
平成13年11月18日(日) |
枚方松下電器体育館 |
第 7回 従事者スキーツアー |
50 |
4〜5万 |
平成14年 2月 予定 |
東 北ツアー(2泊3日) |
観 劇 の 招 待 |
600 |
無料 |
平成13年 9月〜11月 |
吉本新喜劇の招待(50歳以上の会員) |
第51回 従事者激励会 |
1000 |
無料 |
平成13年12月 予定 |
大阪「松竹座」 松竹新喜劇の観劇 |
プロ野球観戦招待 |
500 |
無料 |
シーズン中 |
甲子園・大阪ドームの招待 |
海外小旅行<オーストラリアツアー>
長期在会者対象(在会11年以上) |
対象者:100
ご家族:100 |
50,000
100,000 |
@平成13年 8月24日(金)
A平成13年 8月25日(土) |
オーストラリアツアー<4泊6日>
利用ホテル:ゴールドコーストANAホテル |
会員誕生日メール事業 |
在会1年
以上の会員 |
無料 |
会員誕生月 |
会員誕生月にお祝いの品を送る |
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
USJ特別優待のご案内 |
|
|
今回、近畿各府県の共済会との共同企画で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)のスタジオパス(入場・利用チケット)を優待価格で皆様に次のとおりご案内させていただきます。
|
 |
日時・・・・・・・ |
5月12日(土)・5月13日(日)・5月19日(土)・5月20日(日)
6月 2日(土)・6月 3日(日)・6月 9日(土)・6月10日(日)・6月16日(土)・6月17日(日) |
 |
価格・・・・・・・ |
* |
通 常 価 格 |
特 別 優 待 価 格 |
大人(12歳以上) |
5,500円 |
4,000円 |
子供(4〜11歳) |
3,700円 |
2,500円 |
|
 |
申込・・・・・・・ |
お一人様1回限りの申込とさせていただきます。(最高5枚まで) |
 |
受付開始・・・ |
平成13年4月5日(木)午前9時〜(先着順で定員になり次第締め切ります) |
|
|
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)スタジオパス 特別優待のご案内及び申込書は
PDF ファイルです。Adobe Acrobat Reader をお持ちでない方は、必ずアドビシステムズ社の
Adobe Acrobat Reader を下記よりダウンロードしてから PDF ファイルをダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
共済会寄付行為施行細則の一部改正について |
|
|
社会福祉・医療事業団の「社会福祉施設職員等退職手当共済制度」の一部改正(平成13年4月1日)に伴う、大阪民間社会福祉事業従事者共済会寄付行為施行細則の一部改正案が、平成13年3月21日開催の理事会で承認されました。改正の概要は次のとおりです。
|
 |
1. |
加入対象施設の拡大
従来の加入対象施設、事業に加え、社会福祉施設職員等退職手当共済法第2条第3項に規定された「申出施設等」が、新たに加入対象施設となります。これにより社会福祉法人が経営する施設、事業は全て加入対象となります。(寄附行為施行細則新旧対比表)
なお、掛金・負担金については申出施設職員等であっても、従来通り事業主・会員とも基準給与額の15/1000づつの負担となります。 |
 |
2. |
全国共済退職給付金給付率の改正
退職給付金を計算する際に使用する「全国共済退職給付金給付率」が、平成13年4月1日より変わります。新給付率が適用されるのは、平成13年4月1日以降の退職者で在会11年以上20年未満の方と、在会31年以上の方です。それ以外の方については、変更ありません。(給付率表・計算事例) |
|
寄附行為施行細則新旧対比表 給付率表 計算事例 はPDF ファイルです。Adobe Acrobat Reader をお持ちでない方は、必ずアドビシステムズ社の Adobe Acrobat Reader を下記よりダウンロードしてから PDF ファイルをダウンロードしてください。 |
|
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html
|
このページのTOPへ戻る |
|
 |
富士通パソコン教室のご案内(平成13年5月・6月・7月) |
|
|
富士通パソコンをお一人様1台ずつ使い、各種資格を持つインストラクタがわかりやすくご説明します。はじめての入門コースからデータベースなど応用コースまで幅広いコースの中から目的に合わせてご受講ください。
|
 |
セミナー会場 |
|
富士通オフィス株式会社(ツインタワー教室)
大阪市中央区城見2−1−61ツイン21MIDタワー5階<地図>
|
|
 |
講座内容 |
|
コース名 |
前提条件 |
コース内容 |
はじめてのパソコン (半日) |
特に必要ありません。 |
はじめてパソコンを触る楽しさを体験していただきながら、パソコンの基本を学習します。マウスって何?ウィンドウって何?と思っていた方も安心のコースです。 |
インターネット体験 (半日) |
インターネットに興味のある方 |
インターネットの接続方法や、いろいろなホームページを見る方法、検索エンジンの活用などインターネッドを楽しく体験します。 |
見る!使う!インターネット(1日) |
インターネットに興味のある方 →★ |
インターネットでホームページからほしい情報を入手する方法や、電子メールの送受信などいろいろな使い方を学習します。 |
Word98基礎 (1日) |
マウス操作・文字入力のできる方 |
Word98で文書の編集や書式設定、罫線を使った表の作成、印刷の基本設定などをビジネス文書の作成を通じて学習します。 |
Excel97基礎Step1 (1日) |
マウス操作・文字入力のできる方 |
Excelで何ができるか概要を理解していただき、基本操作から、表計算機能を効率良く、1日コースで学習します。 |
Excel97基礎Step2 (1日) |
マウス操作・文字入力のできる方 |
Excelのグラフ・データベース機能、ワークシートの連携など知っていると役立つ機能を学習します。 |
PowePoint97基礎 (1日) |
マウス操作・文字入力のできる方 |
会議などの発表に役立つプレゼン資料を作成します。基本操作から、スライドの作成・編集、アニメーション効果の設定を行います。 |
Access97基礎速習 (1日) |
文字入力が円滑に行え、Excel97の基礎知識をお持ちの方 |
Accessの基本操作、データベースの仕組みからデータの格納や、入力画面の作成、条件によるデータの抽出、印刷機能などを学習します。 |
|
★ |
文字入力は問いませんが、文字入力が少しできれば習得度は高まります。 |
★ |
まったく初めての方は、まずは「はじめてのパソコン」 コースからのご受講をおすすめします。 |
|
|
 |
開催日程・価格 |
|
コース名 |
時間 |
5月 |
6月 |
7月 |
価格(税込) |
はじめてのパソコン (半日) |
10:00〜13:00 |
8日(火) |
4日(月) |
3日(火) |
3,150円 |
インターネット体験 (半日) |
14:00〜17:00 |
8日(火) |
4日(月) |
3日(火) |
3,150円 |
見る!使う!インターネット(1日) |
10:00〜17:00 |
15日(火) |
8日(金) |
6日(金) |
6,300円 |
Word98基礎 (1日) |
10:00〜17:00 |
10日(木) |
13日(水) |
9日(月) |
6,300円 |
Excel97基礎Step1 (1日) |
10:00〜17:00 |
18日(金) |
12日(木) |
12日(木) |
6,300円 |
Excel97基礎Step2 (1日) |
10:00〜17:00 |
28日(月) |
19日(火) |
19日(木) |
6,300円 |
PowePoint97基礎 (1日) |
10:00〜17:00 |
- |
26日(火) |
- |
6,300円 |
Access97基礎速習 (1日) |
10:00〜17:00 |
- |
- |
26日(木) |
6,300円 |
|
|
 |
申込方法 |
|
お申し込みは「セミナー受講申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにて送信下さいますようお願いいたします。
最低開催人数(5名様)に満たない場合はやむを得ず開催を中止させていただく場合がございますので予めご了承ください。
|
|
 |
お問い合せ・お申し込み先 |
|
富士通オフィス機器株式会社 関西支店営業部
TEL:05−5945−4522 FAX:06−6045−4523
|
|
 |
ダウンロード |
|
|
富士通パソコン教室のご案内、セミナー受講申込書、会場地図は PDF ファイルです。Adobe
Acrobat Reader をお持ちでない方は、必ずアドビシステムズ社の Adobe Acrobat
Reader を下記よりダウンロードしてから PDF ファイルをダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html
|
このページのTOPへ戻る |