Menu
|
|||
![]() |
![]() ![]() |
今年度で7年目を迎えるリフレッシュ事業は、3年間実施いたしましたオーストラリアから旅行先を北京(中国)に替え開催いたします。この事業は、福祉施設でご活躍されている皆様にひとときの休息を提供して、おおいにリフレッシュしていただき、今後の活力としていただくことを目的とした事業です。また、長期在会者の参加につきましては、旅行代金の一部を助成いたしております。申込方法など詳しくは、パンフレットを同封いたしましたので、ご覧になって申し込み下さい。 |
◎旅行期間 |
@平成14年8月22日(木)〜8月26日(月) 〈5日間〉 A平成14年8月23日(金)〜8月27日(火)〈5日間〉 |
◎利用ホテル | 長城飯店(シェラトン)または同等クラス |
◎旅行代金 | 100,000円(会員またはその家族) *平成14年4月1日付けで在会11年以上の方は共済会より50,000円の助成が受けられます。 (ただし、すでに助成をうけられた方を除く) |
◎募集人員 | 各100人(定員になり次第締切) |
都市名 | 現地時間 | 交通機関 | 日 程 | |
1 | 大 阪 (関西国際空港) 北 京 |
午後 夕刻 |
航空機 |
関西国際空港にご集合 出国手続き後、大阪より空路、北京へ 北京到着後、 入国手続き その後、ホテルへ 夜は共済会主催の夕食会(中華料理) ![]() ![]() |
2 | 北 京 | 終日、北京観光 故宮博物院(大和殿、中和殿、保和殿、珍宝殿) 景山公園、点壇公園、瑠璃窟など 昼食は市内レストランにて点心料理 夕食は市内レストランにて ![]() ![]() ![]() |
||
3 | 北 京 | 終日、北京郊外観光へ 万里の長城(八達嶺)、明の十三陵(定陵、神路)など 昼食は市内レストランにて 夕食は市内レストランにて ![]() ![]() ![]() |
||
4 | 北 京 天 津 北 京 |
午前 夕刻 |
バス | 終日、天津観光へ 南市食品街、水上公園、古文化街、古楼一条街など 昼食は市内レストランにて天津名物パオズ 夕食は市内レストランにて宮廷料理 ![]() ![]() ![]() |
5 | 北 京 大 阪 (関西国際空港) |
午前 |
航空機 | 北京より空路、帰国の途へ 着後、入国手続き終了後、解散 ![]() |
●会員の状況 |
平成14年3月末日現在
|
会員総数 25,585人 (男性 6,271人・女性 19,314人) (A会員 24,767人・B会員 818人) (市 6,584人・府 19,001人) |
|
部会別 |
※上段:総数/中段:男性/下段:女性
|
所 管 | 市 | 府 | 総数 |
保育 | 1,770人 | 5,882人 | 7,652人 |
144人 1,626人 |
415人 5,467人 |
||
老人施設 | 2,536人 | 8,247人 | 10,783人 |
759人 1,777人 |
2,347人 5,900人 |
||
成人施設・セルプ | 1,296人 | 2,653人 | 3,949人 |
622人 674人 |
1,050人 1,603人 |
||
児童施設 | 882人 | 2,195人 | 3,077人 |
202人 680人 |
708人 1,487人 |
||
母子施設 | 94人 | 24人 | 188人 |
12人 82人 |
7人 17人 |
||
その他 | 6人 | 6人 | |
5人 1人 |
在会年数別 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
●福利厚生事業報告 |
実施年月日 | 事業名 | 実施場所 | 実績 |
平成13年 4月22日 | 第26回バレーボール大会 | 大阪府立体育館 | 206名 |
平成13年 4月28日 | 新任職員激励会 | 薬業年金会館 6階ホール | 221名 |
第34回ソフトボール大会 | 雨天により中止 | ||
平成13年 8月24日 〜 8月29日 平成13年 8月25日 〜 8月30日 |
リフレッシュ事業 | オーストラリアツアー ゴールドコースト4泊6日 |
60名 41名 |
平成13年 9月11日 | 第11回従事者ゴルフ大会 | 関西クラシックゴルフクラブ | 97名 |
平成13年 9月20日 | 第23回軟式野球大会 | 舞洲スポーツアイランド運動広場 | 245名 |
平成13年11月18日 | 第27回施設従事者体育祭 | 枚方松下電器体育館 | 2,001名 |
平成13年12月14日 | 第51回従事者激励会 | 大阪松竹座 新生松竹新喜劇 | 925名 |
平成14年 2月22日 〜 2月24日 |
第 7回従事者スキーツアー | 山形蔵王ツアー(2泊3日) | 13名 |
平成13年度夏・冬期 | 映画鑑賞補助 | 共通利用券・東宝利用券 | 59,060枚 |
平成13年 9月〜11月 | 観劇の招待 | なんばグランド花月 「吉本新喜劇」 | 568名 |
平成13年度中 | 会員誕生日メール事業 | 1年以上の全会員(月単位で送付) | 21,471名 |
平成13年度シーズン中 | プロ野球観戦招待 | 甲子園球場・大阪ドーム | 500枚 |
平成13年度中 | 補助斡旋事業 | 「USJスタジオパス」 「なんばグランド花月」 「キャッツ」劇団四季 「パソコン教室」富士通システム |
10,932枚 279枚 425枚 349名 |
平成13年度中 | 各種ツアーの補助 | スキーツアー(北海道) | 10名 |
平成13年度中 | 提携旅館及び提携施設 リゾート施設 |
「カウベル」(長野県白馬) 「ときめきの宿」 テニスコート利用助成 グリーンピア三木 リゾートトラスト オーナーズヴィラ レイクフォレスト 白山ビレッジ |
97名 23名 15名 60枚 61名 144件 145件 20件 |
平成13年度中 | 助成要綱にもとづく助成 | 19件 |
●収支計算書総括報告 |
科 目 | 総合計 | 一般会計 | 特別会計 | ||
退職給付金 | 貸付資金 | 福利厚生事業 | |||
1.収入の部 財産等収入 掛 金 負担金 入会金 補助金 貸付金利息 雑収入 積立金利息 償還金 繰入金収入 |
89,534 1,002,013,710 1,002,013,710 5,711,000 253,228 13,718,303 1,892,849 40,846,403 134,158,777 1,649,797,144 |
89,534 1,002,013,710 1,002,013,710 5,711,000 253,228 0 1,789,263 40,846,403 0 9,368,189 |
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1,446,428,955 |
0 0 0 0 0 13,718,303 92,240 0 134,158,777 0 |
0 0 0 0 0 0 11,346 0 0 194,000,000 |
当期収入合計 | 3,850,494,658 | 2,062,085,037 | 1,446,428,955 | 147,969,320 | 194,011,346 |
前期繰越収支差額 | 117,484,810 | 100,000 | 0 | 101,381,441 | 16,003,369 |
収入合計 | 3,967,979,468 | 2,062,185,037 | 1,446,428,955 | 249,350,761 | 210,014,715 |
2.支出の部 給付金 貸付金 福利厚生費 事業運営費 永年会員記念品費 役員費 事務費 固定資産取得支出 特定預金支出 退職給付金積立金 繰入金支出 |
1,551,828,955 106,880,000 67,754,330 5,074,405 11,200,000 5,943,000 93,582,894 699,815 3,429,504 316,598,784 1,649,797,144 |
0 0 0 0 0 5,943,000 93,582,894 699,815 3,429,504 316,598,784 1,640,428,955 |
1,446,428,955 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |
0 106,880,000 0 3,973,405 0 0 0 0 0 0 9,368,189 |
105,400,000 0 67,754,330 1,101,000 11,200,000 0 0 0 0 0 0 |
当期支出合計 | 3,812,788,831 | 2,060,682,952 | 1,446,428,955 | 120,221,594 | 185,455,330 |
当期収支差額 | 37,705,827 | 1,402,085 | 0 | 27,747,726 | 8,556,016 |
次期繰越収支差額 | 155,190,637 | 1,502,085 | 0 | 129,129,167 | 24,559,385 |
映画鑑賞券の利用助成 | |
![]() |
毎回好評を頂いております映画館利用助成につきまして、今年の4月にオープンしました「梅田ブルク1〜梅田ブルク7」と6月下旬にオープン予定の心斎橋「パラダイススクエア1・2」の映画館を加えた全88館が利用できる共通利用券と東宝系利用券の補助斡旋します。 |
★チケット料金
|
共通利用券 | 大人券(高校生以上) 小人券(中学生以下) |
1,000円 500円 |
東宝映画券 | 大人券(高校生以上) | 1,200円 | |
※共通利用券対象施設のうち松竹系映画館につきましては、小人券の利用が出来ませんのでご了承ください。 | |||
★申込枚数 | 会員1人につき各券あわせて5枚まで | ||
★有効期間 | 共通利用券 平成14年9月30日まで 東宝映画券 平成14年9月30日まで |
||
★申込方法 | 別紙申込書に必要事項を記入の上,ファックスまたは郵送でお申し込み下さい。申込書到着後、チケット及び請求書を送付いたします。 | ||
★申込期間 | 平成14年6月30日(必着) |
ディズニー・オン・アイス 『ミッキー&ミニーのジャングルアドベンチャー』のチケット斡旋 |
|||||||||||||
場所 | 大阪城ホール | ![]() |
|||||||||||
価格 | S席4,000円(5,800円のところ) | ||||||||||||
日程及び定員 |
|
||||||||||||
☆お申込方法 |
・6月10日(月)〜7月5日(金)まで電話受付。 |
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ご優待 | ![]() |
||||
昨年オープンしましたユニバーサル・スタジオ・ジャパン。 つぎの日程につきまして、優待価格でご案内いたします。 施設単位で希望者を取りまとめてお申し込みください。 |
|||||
日程 | 平成14年7月28日(日) 平成14年7月29日(月) 平成14年8月 4 日(日) 平成14年8月 5 日(月) |
3,000枚 1,500枚 3,000枚 1,500枚 |
|||
価格 | 大人券 4,000円 (通常一般 5,500円) 子供券 2,500円 (通常一般 3,700円) |
||||
お申し込み | USJスタジオパス申込書(同封の申込様式)に必要事項を記入の上、 東急観光(株)大阪中央支店までファックスして下さい。 FAX:06−4799−0198 ※先着順で受付します。 なお、結果につきましては、ファックスでお答えいたします。 |
期間 | 6月14日(金)〜6月18日(火)の5日間 |
取扱店 | 阿倍野店・上本町店・東大阪店・奈良店・ 橿原店・生駒店・桃山店・桔梗が丘店 (8店舗でご利用いただけます) |
ご利用方法 | 同封の特別ご優待券を売場でご提示下さい。 (ご優待券は一枚で何回でもご利用いただけます) 期間中はご優待価格(5〜20%引き)で承ります。ただし、一部割引除外品があり、またブランドによっては割引率が異なりますので、詳しくは外商・各売場でご確認下さい。 |
お支払方法 | 現金・当社及び全国百貨店共通商品券のみお使い下さい。クレジットカードはご利用頂けませんのでご注意下さい。 |
問い合せ先 | (株)近鉄百貨店 法人外商第2部第3課 <担当者> 木村、辻、杉本 TEL (06)6625−2255 直通 |
なぜか今、日本語ブーム
|
昨秋、刊行された「声に出して読みたい日本語」は爆発的に売上げを伸ばし、版を重ねている。祇園精舎の鐘の声に始まる平家物語や歌舞伎の白浪五人男、落語の寿限無など、小説、演劇などのリズム感あふれる美文名文が紹介されている。口ずさめば格調ある陶然の気分を醸し出す。丸暗記して口誦した幼き日を思い出した。このヒットでその後、「日本語」と銘打った類似本が次々に発行され、まだしばらくはブームが続きそうだ。 先日、テレビのアナウンサーが「押しも押されもしない」というところを「押しも押されぬ」としゃべっていた。これでは意味をなさないのだが、言葉を操ることを職業とするアナウンサーでさえこのありようだ。 義務教育年齢のタレントが「私の学生時代は・・・」などと話すのもおかしな話なのだ。学生とは大学と旧制の高等学校、専門学校を指し、小学生は児童、中学・高校は生徒ということになっている。したがって時代をつけるなら、専門学校以上を学生時代、他は中学時代、高校時代というべきではないのだろうか。 言葉の乱れには、日常生活の中でいやというほど遭遇する。いちいち気にしていたらストレスがたまる一方、と考えた高年層が、たどり着いた「日本語の本」だったのか。あるいはまた、身の回りにあふれていた名作の数々に、酔って育った若き時代へのノスタルジアなのか。ともあれ、もう少し日本語を学んで見ようかな。 (直) |
金利は固定金利しかも保証料込み、手続きもとってもカンタン、安心です。
オートローン
|
リフォームローン
|
|
☆新車・中古車もOK!
|
☆住みなれた家を新しく
|
|
3.5%
|
3.9%
|
|
・どちらのディーラーでも、お取り扱いできます ・お支払いも、最長84回(新車のみ)までOKです ・ご融資金額も、500万円までとリーズナブル ・最短5日(営業日)で手続き可能です |
ご融資金額・・30万円以上500万円までOK! !ご返済方法・期間・・・ 元利金等返済またはボーナス併用返済 1年〜10年まで、ご自由にお決めください。 |
![]() ![]() |
|
|||
|