21世紀万博「愛・地球博」2005年3月25日開幕!
自然の叡智(Nature's Matrix)
地球の輝かしい明日のために、私たちの夢の実現のために、初めての試みを満載した21世紀万博の扉が開きます。世界中のすべての人々の知恵とチカラをひとつに集結して、豊かな未来社会を創り出す一大ムーブメントを繰り広げます。みなぎる情熱、こぼれる笑顔、あふれる感動・・・躍動感に満ちたエネルギッシュな姿がここにはあります。そして、このステージの主役となるのは、優しい心で結ばれた私たち一人ひとりです。


事務局ニュース
平成16年度 実務研修会を開催いたします。
大阪民間社会福祉事業従事者共済会会計事務並びに独立行政法人 福祉医療機構退職手当共済業務について、実務研修会を次のとおり開催いたします。
申込方法など詳しくは、開催案内をご覧下さい。
日時: | 平成17年2月24日(木) 午後1時〜5時 |
場所: | ドーンセンター (大阪府立女性総合センター) TEL 06-6910-8500 |
参加定員: | 500人(先着順) ※原則1施設1人でお願いします。 |
申込締切: | 1月20日(木)必着 |
〔交 通〕
・JR東西線大阪城北詰駅2号出入り口から西へ550m
・京阪天満橋駅・地下鉄天満橋駅:1番出口から東へ350m
・市バス京阪東口からすぐ
〔駐車場〕
・午前9時15分〜午後9時45分
・立体駐車場(92台)
※普通車のみ(車高・車幅等制限あり)
・最初の1時間まで…400円
・超過30分ごとに…200円
ひとりごと
鶏鳴 新年を告げる
暁を告げる鳥が鳴いて年が明けた。元旦のことを鶏旦という。神代の昔、天照大神が岩戸に籠り、闇世になった時、鶏を集めて長泣きさせた言い伝えで 『常世の長鳴鳥』 は鶏の古称となった。そして2005年の幕開け。
今年は酉年、年賀状をはじめ町にはトリが乱舞している。昨年のウンチク(蘊蓄)ばやりを受けて、トリに関するものを少しとりあげてみよう。
まず漢字。鳥、禽、隹、酉と4文字ある。鳥と禽はトリの総称。隹は尾の短いトリの総称で部首にも使われている。古いという意味の舊(旧は略字)の字の一部分に使われているトリなので「ふるとり」と読む。酉は日読みのトリといわれ、エト(十二支)に使われる。この字は徳利の象形、したがってサンズイをつけると 『酒』 になる。酩酊、酌、酎、醇、酔などはすべて酒に関連する文字である。
酒とは関係ないが 『醜』 というのもある。大伴旅人は「あな醜く 賢しらをすと酒飲まぬ 人をよく見ば 猿にかも似む」と詠んだ。となるとこれも酒に関係あり、か。ちょっとこじつけ過ぎたかも。
トリを使った四字熟語に「鶏口牛後」というのがある。大きな組織の属員でいるよりも、小さな組織でもそこのカシラになる方がいいという意味だ。福祉の世界に組織の大小は関係がない。出世主義も論外だ。恵に薄い人たちをサポートするのが本来の使命とするなら、それぞれに心を磨き、鍛え、育て、この道のエキスパートとなることこそ本来だろう。さあ羽ばたこう。
(直)
お知らせ
<今後の事業日程>
事業名 | 開催日 | 開催場所 | ||
---|---|---|---|---|
平成16年度 実務研修会 |
平成17年2月24日(木) | ドーンセンター (大阪府立女性総合センター) |
||
プロ野球 観戦招待 |
|
甲子園球場 大阪ドーム球場・ヤフーBBスタジアム |
※ プロ野球観戦招待の申し込みは、次号のこの紙面でお知らせいたします。
貸付事業について
本会の貸付制度は、福利厚生事業の一環として会員の皆様方に必要な資金をお貸しする制度です。銀行口座自動振替サービスの利用で月々の返済も大変便利になっています。
ご利用を希望される方は次の条件をよくご覧になってお申込ください。
※在会2年以上の会員で貸付申込額20万円以内であれば、保証人は不要です。
貸付 種類 |
貸付額 | 申込資格 | 連帯 保証 人 |
年利 (%) |
事由 | 添付書類 |
---|---|---|---|---|---|---|
普 通 貸付金 |
20万円 以内 |
入会と 同時 |
1人 | 2.0 |
|
|
50万円 以内 |
入会と 同時 |
1人 | ||||
100万円 以内 |
在会 3年以上* |
1人 | ||||
住 宅 貸付金 |
200万円 以内 |
在会 3年以上 |
1人 | 3.0 | 会員が自己の住居の用に供するため、自宅を新築・増築・改築修理若しくは購入し、または住宅の敷地を取得するために資金を必要とするとき。 |
|
300万円 以内 |
在会 7年以上 |
1人 | ||||
500万円 以内 |
在会 7年以上 |
2人 |
介護費用見舞金の請求はお済みですか?
昨年5月号の共済会だよりでご案内しました。平成16年度新規事業、介護費用見舞金の申請はもうお済みですか?
[1]H16.4.1現在、同居親族(2親等以内)が要介護状態である場合 | … | 介護費用見舞金 | 一律5万円 |
[2]H16.4.1以降、親族(2親等以内)が新たに要介護状態となった場合 | … | 介護費用見舞金 | 一律5万円 |
[3]上記[2]の場合において、会員が実際に費用を負担した場合 | … | 介護費用助成金 | 5万円限度 |
【ご注意】
◆4/1現在の状況により、給付対象者が異なりますのでご注意ください。
◆給付をうけることができるのは、同一親族につき1回限りとなります。
※詳しい資料が必要な方は共済会までご請求ください。
牛窓リゾート ホテル リマーニ
※利用券を必要とされる方は共済会までご請求下さい。
ウインタープラン
ヒーリングプラン
ご予約・お問い合わせ先
ホテル リマーニ
TEL 0869-34-5500
〒701-4302 岡山県邑久郡牛窓町牛窓3900
※ご予約の際、「大阪民間共済会」の会員であることをお申し出下さい。
リフレッシュプラン・イン・パリ
今年で2回目を迎えたリフレッシュ事業フランス・パリツアーは、11月25日に第1班45名、26日に第2班36名、総員81名が参加して開催しました。
約12時間の移動を経てようやく、シャルル・ドゴール空港に到着。翌日からは参加者それぞれに市内観光など各オプションツアーで芸術にふれあったり、ブランド品の購入で大忙しでした。
夕食会ではフランス料理を堪能(エスカルゴ・ステーキと格闘)されました。
4泊6日の旅程で、若干疲れぎみでしたが、全員無事に帰国しました。


第54回 施設従事者激励会 大阪「松竹座」
第54回施設従事者激励会は、12月10日(金)道頓堀の大阪「松竹座」で開催しました。
当日は、座席券引き換え開始の4時間前から参加者が並び始め、引き替えを行う頃には2重からなる列ができました。たくさんの方々に長時間お待たせしましたが、松竹新喜劇を楽しんでいただきました。




![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |