―世界のリゾート地ハワイ―
リフレッシュプラン in ハワイ 参加者を募集します
今年度のリフレッシュプランは、原点に立ち戻り、世界のリゾート地ハワイ・オアフ島フリープラン6日間を実施いたします。
滞在は、ワイキキビーチに面したAクラスホテルのオーシャンビューをご用意いたしました。
この事業は、福祉施設でご活躍されている皆様にひとときの休息を提供して、おおいにリフレッシュしていただき今後の活力としていただくことを目的とした事業です。
また、長期在会者の参加につきましては、旅行代金の一部を助成いたします。
申込方法など詳しくは、パンフレットをご覧になってお申し込み下さい。
- ◎旅行期間
- 平成19年6月27日(水)〜7月2日(月)〈6日間〉
- ◎利用ホテル
- ワイキキビーチマリオットリゾート&スパ
(海の見える部屋) - ◎旅行代金
- 120,000円(会員またはその家族)
*平成19年4月1日付けで在会11年以上の方は共済会より50,000円の助成が受けられます。
(ただし、すでに助成をうけられた方を除く) - ◎募集人員
- 100人(定員になり次第締切)
月日 ( 曜日) |
都市名 | 現地時間 | 交通機関 | 日程 |
---|---|---|---|---|
6/27 (水) |
関西空港 | 19:30頃 21:40頃 |
JAL ウェイズ |
関西空港4階国際線ロビーご集合。 ご案内後搭乗手続き。空路ホノルルへ (所要時間7時間/時差−19時間) - - - - - -(日付変更線通過)- - - - - - |
ホノルル | 10:30頃 | 専用バス | ホノルルご到着。入国審査、通関の後、専用バスにて 昼食へ 【昼食:パールハーバーを望むパールカントリークラブにて】 【ホノルル市内観光:ヌアヌパリ・カメハメハ像・DFS】 [機][昼][−] 《ホノルル》ワイキキビーチマリオットリゾート&スパ〈海が見える部屋〉泊 |
|
6/28 (木) |
ホノルル | 終日フリータイム: 各種オプショナルツアー等でお楽しみください。 <耳より情報> *『アロハフライデー』の花火をお楽しみ下さい。 →ヒルトンハワイアンヴィレッジにて花火が打ち上げられます。 [−][−][−] |
||
6/29 (金) |
ホノルル | 終日フリータイム: 各種オプショナルツアー等でお楽しみください。 [−][−][−] |
||
6/30 (土) |
ホノルル | 終日フリータイム: 各種オプショナルツアー等でお楽しみください。 [−][−][−] |
||
7/1 (日) |
ホノルル | 12:40頃 | JAL ウェイズ |
専用バスにてホノルル空港へ 空路、帰国の途へ(所要時間9時間) [−][−][機] |
7/2 (月) |
関西空港 | 16:30頃 | 到着後入国手続き後、解散 |
事務局ニュース
平成19年度事業計画決まる〔理事会・評議員会 3月23日〕
3月23日開催いたしました理事会・評議員会におきまして、平成19年度事業計画及び収支予算が承認されました。事業計画については、つぎに掲げる指針を定め、制度の充実並びに法人組織の強化に臨みます。
☆平成19年度事業計画指針☆
- 退職共済制度について
福祉医療機構の「全国共済制度」の動向を見ながら、第二退職給付金制度を含めた退職共済制度の充実を図ります。 - 資産運用について
制度安定化を図る運用の効率化と確実性を強化するため資産配分については、リスクの少ない体制にシフトを行い、安定した運用体制を確立します。 - 福利厚生事業について
会員証を一新し、より使いかってのよいメニューを開拓します。福利厚生事業運営委員会を中心に時代のニーズに対応した事業の構築に努めます。 - 法人運営について
大きな制度改革等、課題を整理して、対処します。個人情報も含め、税制改革の動きに注視しながら、職員の資質向上を図り、運営管理体制並びに法人組織の強化を図ります。
☆平成19年度収支予算☆(単位:千円)
掛金・入会金収入 | 3,389,666 |
---|---|
補助金 | 511 |
退職給付金収入 | 1,950,000 |
貸付金償還金収入 | 377,581 |
その他 | 20,080 |
当期収入合計(A) | 5,737,838 |
前期繰越収支差額 | 50,000 |
収入計(B) | 5,787,838 |
退職給付事業支出 | 4,932,769 |
---|---|
福利厚生事業支出 | 338,850 |
管理費 | 72,370 |
貸付金支出 | 298,400 |
予備費・その他 | 95,449 |
当期支出合計(C) | 5,737,838 |
当期収支差額(A)-(C) | 0 |
次期繰越収支差額(B)-(C) | 50,000 |
ひとりごと
忘れられない師恩
東京から大阪の小学校に転校したのは3年生の時だった。最初の国語の時間、担任の若い先生から本の朗読を指名された。読み始めるとあちこちからくすくすと笑い声がもれた。それは次第に大きくなりしまいにはげらげら笑いに変わる。その頃、大阪の子は上方訛りのイントネーションで、節を付けて読むのが普通だったからおかしかったのだろう。
読み終った時、担任は「今の読み方が正しい。お前たちの読み方が間違っているんだ」。この一声で教室はシ ーンとした。
作文の時間、自由題で提出を求められた。数日後、担任は「すばらしい作文があった。今読むからよく聞きなさい」と読み始める。なんとそれは私の『雨の日』と題 したものだった。二人のおばさんが私の見下ろす二階の窓の下で出会い、しばらく立ち話の後、あいさつして別れてゆく、なんの変哲もない情景を書いたものである。
以来クラスの中での“垣根”はなくなったようだった。その先生の担任期間は2年ほどだった。中学に進学したその夏、先生が若くして亡くなったということを聞いた。放課後、数キロある葬儀場への田舎道を、かばんを抱えて走った。汗みずくの少年の異様な姿は参列者の目を引いたようだった。
短い間だったが、この先生との出会いは私の生涯を通じて、大きな影響を与えてくれたと思っている。今、子供たちの『いじめ』の報道を耳にするたびにこのことを思い出す。遠い遠い昔の思い出である。
(直)
第39回 施設職員ソフトボール大会
今年度のソフトボール大会は、5月22日(火)、舞洲スポーツアイランド運動広場で開催いたします。 参加希望されるチームは、次の要領で行いますので、確認の上お申し込み下さい。
- ●開催日時:
- 平成19年5月22日(火)午前8時00分〜午後5時00分
- ●開催場所:
- 舞洲スポーツアイランド 運動広場
- ●参加条件:
- チームは、施設職員の男女混合チームで、編成して下さい。
また、試合方法は、出場選手の9人の内、常時3人の女性が出場しなければなりません。ただし、50歳以上の男性は、女性3人の内2人まで代えることができます。
また、審判団の要請で打者・走者のヘルメット及び捕手のマスクとプロテクターの用意をお願いします。 - ●参加申込:
- 5月8日(火)までに、チーム名簿(20人以内)をそろえて共済会までお申し込み下さい(ファックス可)
- ●参加費:
- 一人 1,000円(抽選会の時に徴収させていただきます)
- ●抽選会:
- 5月16日(水)午後3時から組合せ抽選と当日の打合せを行いますので、参加チームの代表者は、大阪社会福祉指導センター4階研修室2にお集まり下さい。
※ソフトボール大会の参加申込にあたり、いただきます個人情報については、ソフトボール大会にかかる業務以外には利用いたしません。
富士通パソコン教室の補助斡旋 《5月〜7月実施》
富士通パソコンをお一人1台ずつ使う、共済会会員の専用教室で各種資格を持つインストラクターがわかりやすくお教えします。
ワープロや表計算など実務で活用できるOAツールコースをはじめ、PowerPoint2003基礎コースまで幅広く取りそろえておりますので、この機会にご参加下さい。
★参加費用:各1日コース 5,250円(消費税込み)〈テキスト代は含みません〉
※日程及び申込方法等は富士通パソコン教室のご案内をご覧下さい。
ライフサポート倶楽部より会員様へお得な春のプランをご案内します。
お申込・お問合せ先
相生カントリー倶楽部
TEL 0591-22-1010
HP http://www.aioicc.com/
兵庫県相生市那波野278
※2・3B割増料金につきましてはお問合せ下さい。
※ご予約時に「お米プランを見た」とお申し出下さい。
※ご来場時にチラシの代表者名欄ご記入頂きフロントへご提出下さい。
(ライフサポート倶楽部HPの会員限定特別プランよりチラシをコピーして下さい。)
宿泊日 | 平日 休日 | 金土祝前日 | ||
---|---|---|---|---|
プレー日 | 平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 |
猪の倉温泉 ふよい荘 | 15,000 | 18,000 | 16,500 | 19,500 |
榊原温泉 白雲荘 | 16,000 | 19,000 | 19,500 | 22,500 |
榊原温泉 川八 | 15,000 | 18,000 | 19,500 | 22,500 |
※2日目もゴルフプレーの場合は、ご優待料金をご用意いたします。
※ゴールデンウィーク期間(4/28〜5/5)のパックは対象外となっておりますので予めご了承下さい。
※ゴルフプレー割増料金:2B(1,575円/名)、3B(525円/名)
※キャディ付のご希望のお客様は3,675円/名の追加となります。
※2名様時、宿泊追加料金 ふよう荘:部屋タイプによる【6畳 追加なし】【8畳 525円/名】【10畳 1,050円/名】
川八:追加料金なし 白雲荘:一律2,000円/名
※ゴルフ場利用税は上記料金に含まれておりませんので一志ゴルフ倶楽部でお支払い下さい(750円)
●ご予約時に「リソル会員限定チラシを見た」と申し出下さい。
●ご来場時にチラシを代表者名にご記入頂き、フロントにご提出下さい。
(ライフサポート倶楽部HPの会員限定特別プランよりチラシをコピーして下さい。)
お申込・お問合せ先
一志ゴルフ倶楽部
三重県津市一志町大仰2961 伊勢自動車道 久居ICから10km 15分
TEL:059-293-6920 FAX:059-293-6919
平成19年度 福利厚生事業計画表
事業名 | 募集予定 | 参加費 | 開催日 | 実施場所・備考 |
---|---|---|---|---|
第39回 ソフトボール大会 | 600人 | 1,000円 | 平成19年 5月22日(火) | 舞洲スポーツアイランド 運動広場 |
第32回 バレーボール大会 | 300人 | 1,000円 | 平成19年 7月 1日(日) | 大阪府立体育会館 |
第15回 従事者ゴルフコンペ | 120人 | 10,000円 | 平成19年 9月 6日(木) | レイクフォレストゴルフ倶楽部 |
観劇の招待 | 800人 | 無料 | 平成19年 9月〜 2月 | 吉本新喜劇の招待(50歳以上の会員) |
第29回 軟式野球大会 | 300人 | 1,000円 | 平成19年9月20日(木) | 舞洲スポーツアイランド 運動広場 |
第33回 施設従事者体育祭 | 1,800人 | 無料 | 平成19年11月11日(日) | 枚方松下電器体育館 |
第57回 従事者激励会 | 1,000人 | 無料 | 平成19年12月 7日(祝) | 大阪「松竹座」 新生 松竹新喜劇 |
リフレッシュ事業 海外旅行小旅行 長期在会者対象 (在会11年以上) |
対象者 80人 家族 20人 |
70,000円 120,000円 |
〔海外〕 平成19年6月27日(水)出発 平成19年7月2日(月)到着 (4泊6日) |
アメリカ ハワイツアー<6日間> |
プロ野球観戦招待 | 880人 | 無料 | 平成19年シーズン中 | 甲子園・京セラドーム大阪・スカイマークスタジアムの招待 |
趣味・娯楽に対する補助斡旋 各種チケットの補助斡旋 |
平成19年度 | |||
シェフグルメカード | 200,000枚 | 平成19年 7月 | グルメカード5,000円分を4,000円で補助販売 | |
映画鑑賞のチケット | 130,000枚 | 平成19年 6月・10月 | 大人 1,000円 こども 500円 | |
海遊館の入館券 | 9,000枚 | 平成19年 6月・10月 | 大人 1,200円 こども 500円 幼児 100円 | |
障害死亡保険の一括加入 | 33,000人 | 無料 | 平成19年度中 | ◎傷害による死亡の場合、保険金10万円を支給 |
介護費用見舞金の給付 |
100人 | 無料 | 平成19年度中 | 平成16年4月1日現在、会員本人の2親等以内の同居親族が、 要介護と認定された場合に、見舞金として5万円を給付 |
介護費用見舞金の給付(保険) | 33,000人 | 無料 | 平成19年度中 | 平成16年4月1日以降、会員本人の2親等以内の親族が、同居、別居に関係なく、新たに要介護と認定された場合に、見舞金として5万円を給付 |
介護費用助成金の給付(保険) | 平成16年4月1日以降、会員本人の2親等以内の親族が、同居、別居に関係なく、新たに要介護と認定された場合に、「介護費用見舞金」とは別に、会員が介護費用として負担した費用を、5万円を限度に給付 | |||
ライフサポート倶楽部(株) との提携 |
33,000人 | 無料 | 平成19年度中 | 直営施設(全国51か所)を会員料金で利用することができる |
大阪民間社会福祉事業従事者共済会 会員様限定プラン
全国31ホテルズを展開している
ダイワロイヤルホテルズと
法人・団体会員契約をしました!
この度、大和ハウスグループである大型リゾートホテル展開中のダイワロイヤルホテルズと新規保養所契約を締結致しました。
つきましては、会員証の提携旅館・ホテル共通利用券が使える施設になりましたので、ご案内いたします。
- ●契約期間:
- 平成19年4月1日〜平成20年3月31日
- ●契約形態:
- 1泊朝食付プラン
- ●補助助成:
- 提携旅館・ホテル共通利用券利用時(本人様)補助金2,000円
予告
ドラリオンのチケットの補助斡旋を計画しています。7月号でご案内する予定です。
予定販売価格は
S席
大人 8,000円(一般11,500円)
こども 5,000円(一般7,500円)
![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |