—世界遺産の島 屋久島—
リフレッシュプラン in 屋久島 参加者を募集します
今年度のリフレッシュプランは、国内・海外あわせて4コースをご案内いたしますが、その第三弾として、世界遺産の島 屋久島3日間を実施いたします。
この事業は、福祉施設でご活躍されている皆様にひとときの休息を提供して、おおいにリフレッシュしていただき今後の活力としていただくことを目的とした事業です。
また、長期在会者の参加につきましては、旅行代金の一部を助成いたします。
申込方法など詳しくは、パンフレットをご覧になって申し込み下さい。
なお、リフレッシュプランin石垣島(7月5日〜7日)の申込み締切は6月12日(金)となっておりますので、参加ご希望の方はお急ぎ下さい。
- 旅行期間
- 平成21年10月17日(土)〜10月19日(月)
- 利用ホテル
- 屋久島いわさきホテル(予定)
- 旅行代金
- 100,000円(会員またはその家族)
※平成21年4月1日付けで在会11年以上の方は共済会より50,000円の助成が受けられます。
(ただし、すでに助成を受けられた方を除きます。) - 募集人員
- 各班30人 (定員になり次第締切)
法人・事務局ニュース
◎新型インフルエンザ感染拡大に伴う事業予定変更について
皆様ご承知のとおり、新型インフルエンザの感染が広がっております。
ついては、下記の事業につきまして予定を中止・変更させていただきますので、ご了承ください。
- リフレッシュツアー IN ハワイ【6月17日(水)〜22日(月)】
中止させていただきました。
なお、その他のコース(7月・石垣島、10月・屋久島、11月北欧)は実施予定です。 - 第41回 施設職員ソフトボール大会【5月21日(水)】
10月22日(木)または10月23日(金)に延期いたします。
詳細は決まり次第、共済会だよりでご案内いたしますが、チーム数の関係上、2日間の連続開催になる可能性もございます。 - 第34回 施設職員バレーボール大会【6月13日(土)】
予定通り開催。ただし、今後の情勢により予定変更の恐れもあります。
予定変更の場合は、改めて共済会だより、ホームページでご案内いたします。
◎提携施設契約終了のお知らせ
次の提携施設との契約は、平成21年5月末日をもって終了いたしました。
ときめきの宿ふるさとネット
お知らせ
事業名 | 開催日 | 開催場所 |
---|---|---|
第17回 従事者ゴルフコンペ | 平成21年10月2日(金) | レイクフォレストリゾート |
第59回 従事者激励会 | 平成22年3月12日(金) | サンケイホール ブリーゼ |
<日程変更のお知らせ>
10月癒しの森体験ツアー 10月26日(月)〜10月28日(水)に変更いたします。
ひとりごと
鬱な気分は吹っ飛ばせ
華やかな春の花々に続いて、実を結ぶ草木の花たちが咲き始めた。畑にはナス、キュウリ、スイカ、樹木では柿、栗、ザクロ、ミカンなど。この季節、和歌山の紀北から紀南へ通じる国道を車で走ると、ミカンの花の香りに包まれる。思わず車を止め、しばし陶然とする。
間もなく日本の雨季・梅雨に入る。暦の入梅は11日。すでに沖縄では梅雨に入ったそうだ。陰暦6月の異称を水無月という。水の季節に水無とは・・・・判じ物めくが、水を田に引き入れる月の意から『水(みな)の月』となる。これまでのすっきりした気候から湿度の高いじめじめした、蒸し暑い日々がおよそ1か月、何ともうっとう(鬱陶)しいことである。
ところでこの『鬱』という字、新聞によると新しい常用漢字案に入っているんだそうだ。この字の音は『うつ』。木が生い茂るということで、しげる、塞がるなどの意味がある。画数は29で常用漢字中、最多という。
熟語も難しいものが多く、知られたものは鬱血、鬱勃(うつぼつ)、鬱積、鬱陶、鬱屈、鬱蒼、鬱病ぐらいなもの。この字を正確に書ける人がどのぐらいいるだろうか。話題の漢字検定でも1級にランクされそうな難解な字である。何で選ばれたのだろう。
案にはほかに顎(あご)、招聘の聘(へい)などが入っているという。覚えようとするあまり、「鬱屈した気分が鬱積するのは鬱陶しい」よね。
(直)
衛生管理者2種受験対策 基礎講座の受講補助します!!
当講座では、合格のポイントとなる労働衛生、関連法令を中心に知識の基礎作りを行い、模擬試験を受験いただくことで、試験対策の学習の道筋をつくります。したがって受験予定の無い方にも、実務で役立つ講座となっています。
さらに、講座終了時に、問題集をお渡ししますので受験日までの学習計画が立てられます。
☆受講料(テキスト代込)
16,000円
(消費税込・通常料金35,000円)
※日程及び申込方法等はご案内をご覧下さい。
優待券を送ります!!
関西一円でチェーン展開されています「ジャンボカラオケ広場」の優待券を同封しておりますので、ご利用ください。
また、優待券が足りない場合は、ご請求ください。
近鉄百貨店特別ご優待会
- 期間
- 6月6日(土)〜6月14日(日)の6日間
- 取扱店
- 阿倍野店・上本町店・奈良店・橿原店・生駒店・桃山店・桔梗が丘店
(7店舗でご利用いただけます) - ご利用方法
- 特別ご優待券を売場でご提示下さい。(ご優待券は一枚で何回でもご利用いただけます)
期間中はご優待価格(5〜20%引き)で承ります。ただし、一部割引除外品があり、またブランドによっては割引率が異なりますので、詳しくは外商・各売場でご確認下さい。 - お支払方法
- 現金・当社及び全国百貨店共通商品券のみお使い下さい。クレジットカードはご利用頂けませんのでご注意下さい。
- 問い合せ先
- (株)近鉄百貨店 法人外商第2部第3課
<担当者>木村 TEL(06)6625-2255直通
映画鑑賞券の利用助成
毎回好評を頂いております映画館利用助成につきまして、全291スクリーンが利用できる映画鑑賞券の利用助成をつぎのとおり実施いたします。
- チケット料金
- 映画鑑賞券(1枚) 大人券(高校生以上) 1,000円
こども券(中学生以下) 500円 - 申込枚数
- 会員1人につき大人・こども券あわせて5枚まで
- 有効期限
- 平成21年10月31日
- プログラム
- 上映予定は新聞等であらかじめご確認ください。
- 申込方法
- 申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたは郵送でお申し込みください。申込書到着後、チケット及び請求書を送付いたします。今回より、申込書のExcel版を共済会ホームページに掲載しますので、ご希望の方はダウンロードしてご使用下さい。
- 申込締切
- 平成21年6月30日(必着)
海遊館入館券の利用助成
様々なイベントで賑わう天保山ハーバービレッジ!
その中で、世界最大級の水槽を誇る海遊館の入館券を今回、つぎのとおり補助斡旋いたします。
- チケット料金
- 海遊館入館券(1枚)
大人券(16歳以上または高校生以上)
1,200円(通常2,000円のところ)
こども券(小・中学生)
500円(通常 900円のところ)
幼児券(4歳以上)
100円(通常 400円のところ) - 申込枚数
- 会員1人につき大人・こども・幼児券あわせて5枚まで
- 有効期限
- 平成21年12月31日
- 申込方法
- 申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたは郵送でお申し込みください。申込書到着後、チケット及び請求書を送付いたします。今回より、申込書のExcel版を共済会ホームページに掲載しますので、ご希望の方はダウンロードしてご使用下さい。
- 申込締切
- 平成21年6月30日(必着)
東京ディズニーリゾート 1泊2日
この度は福利厚生事業の一環として、会員様と会員ご家族様へ大変お得な夏休みスペシャル企画をご案内致します。
ご家族・友人との夏休みの楽しい思い出に、夢の世界をお楽しみ下さい。
なお、このツアーは多数のお申込みが予想されますので、締切後抽選を行い、ご参加いただく方を決定いたします。
- 実施日
- 平成21年8月23日(日)〜24日(月) 1泊2日
- 会員料金
- (一例)おとな (1室2人利用) 38,000円
(1室3〜4人利用) 37,000円
※なお、共済会が会員本人には20,000円、2親等以内の親族には10,000円の補助をしています。
※旅行代金に含まれるもの:航空運賃(エコノミークラス)・貸切バス代金・ホテル宿泊代金(1泊朝食付)・東京ディズニーリゾート2デイパスポート・国内旅行傷害保険・添乗員費用・上記に含まれる税・サービス料・企画料金 - 申込み締切日
- 7月3日(金)
定員:伊丹空港 30人/関西国際空港 15人
最少催行人員:30人 - 当選者発表
- 7月15日頃、お申し込みいただいた方に抽選結果をご案内いたします。詳細は、案内をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |