介護費用見舞金事業の申請について
共済会では、ご家族の介護に関する給付事業を行っています。申請がまだの方は下記をご覧の上、申請してください。
介護費用見舞金 一律5万円 |
---|
@平成16.4.1現在、すでに会員であり、同居親族(2親等以内)が要介護状態であった場合 A会員資格取得後、親族(2親等以内)が新たに要介護状態となった場合 |
介護費用助成金 5万円限度 |
B上記Aの場合において、介護のために会員が実際に費用(主に消耗品)を負担した場合 ※助成金対象例・・・自宅階段の手すり設置工事、介護ベッドや車椅子のレンタル・購入、介護専用商品購入などの費用 |
【ご注意】
◆ H16.4.1現在の状況により、給付対象者が異なりますのでご注意ください。
◆ 給付をうけることができるのは、同一親族につき1回限りとなります。
要介護状態とは(年齢に関係なく)
傷害、疾病または精神障害により2週間以上にわたり常時介護を必要とするつぎの状態をいいます。
- 下の日常生活動作事項のうち、全部介助が1項目以上および一部介助が2項目以上継続していること。
全部介護 一部介護 イ.歩行 歩行不可能 付き添いが手や肩を貸せば、歩ける。 ロ.排泄 常時おむつを使用している。 介助があれば簡易便器でできる。
夜間は、おむつを使用している。ハ.食事 臥床のままで食べさせなければ食事ができない。 スプーン等を使用し一部介助すれば食事ができる。 ニ.入浴 自分でできないので全て介助しなければならない。
特殊浴槽を使っている。
清拭を行っている。自分で入浴できるが、洗うときだけ介助を要する。
浴槽の出入りに介助を要する。ホ.着脱衣 自分でできないので、全て介助しなければならない。 手を貸せば、着脱できる。 - 下の問題行動項目のうち、いずれか1項目以上が重度または中度に該当し継続していること。
重度 中度 イ.攻撃的行為 人に暴力をふるう。 乱暴なふるまいを行う。 ロ.自傷行為 自殺を図る。 自分の体を傷つける。 ハ.火の扱い 火を常にもてあそぶ。 火の不始末が時々ある。 ニ.徘徊 屋外をあてもなく歩き回る。 家中をあてもなく歩き回る。 ホ.不穏興奮 いつも興奮している。 しばしば興奮し騒ぎ立てる。 ヘ.不潔行為 糞尿をもてあそぶ。 場所をかまわず放尿、排便をする。 ト.失禁 常に失禁する。 時々失禁する。
給付手続きに必要な書類
- 事業所に備え付けの介護費用見舞金給付・事前報告書にご記入の上、共済会まで申請してください。FAX・e-mail・郵送・窓口にて受付しています。
- 「要介護状態」の証明については、所定の様式による医師の診断書をご提出いただきます。
上記@の介護費用見舞金申請については、公的介護保険での要介護度3以上の認定を証明する書類を、医師の診断書に替えることもできます。 - 2親等以内の親族であることの確認には戸籍謄本(写)を、同居の確認には住民票をご提出いただきます。
※なお、事業所に必要書類がない場合は、共済会ホームページから取り出していただくか共済会までご請求ください。
「介護費用見舞金・介護費用助成金の給付請求について」はこちら(PDF:266KB)
法人・事務局ニュース
ご加入手続きについて
・ご加入手続きはお早めにお願いします。
●入会申込書 ●第二退職給付金申込書 |
![]() |
入会申込日、第二退職給付金申込日は 書類提出月の前月までです。 |
【理 由】
共済会の退職金制度は、退職金原資(掛金)を運用し、会員様の在会期間に応じた運用益を反映させた退職給付率で、退職給付金をお支払いしております。
従いまして、書類提出日において、複数月遡った申込日は、運用期間が在会期間より短くなり、運用益を反映した退職金制度が成り立ちませんので、受理することができません。
なお、年度末が近づいていますので、直近の掛金請求書で加入内容をご確認の上、必要な届出がされていない場合は、お早めに手続きをお願いします。
一般給付金等請求期限について
一般給付金(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・傷病見舞金・災害見舞金・死亡弔慰金)および人間ドック助成金の請求権は事由が生じた日から1年間です。ただし傷病見舞いについては復帰の日から1年間です。
ついては、平成22年4月入学者の入学祝金請求期限は平成23年3月31日までですので、請求漏れがないかご確認の上、請求されていない場合は早急にご請求下さるようお願いいたします。
各種届出用紙の記入方法について(ご注意)
USJスタジオ・ファンクラブ向けスタジオ・パスの価格改定について
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®は、2011年2月1日(火)より、スタジオ・パスの価格を一部改定いたします。
スタジオ・ファンクラブ・パスは、大人お一人様5,800円(改定前は5,700円)となります。子ども料金についてはこの度の改定の対象外とし価格は据え置きます。
その他のパスの価格改定については、オフィシャルWEBサイトをご参照ください。
改訂後の価格 (2011/2/1〜) |
改訂前の価格 (〜2011/1/31) |
|||
スタジオ・ファンクラブ・パス | 大人 | 5,800円 | ← | 5,700円 |
スタジオ・パス(一般価格) | 大人 | 6,200円 | ← | 6,100円 |
優待券をお送りします
また、優待券が足りない場合は、ご請求ください。
2011年プロ野球観戦の招待
甲子園球場・京セラドーム大阪
2011年プロ野球公式戦の観戦招待事業は、阪神タイガースが甲子園球場、
オリックス・バッファローズが京セラドーム大阪で実施します。甲子園球場については外野指定席、京セラドーム大阪についてはセレクトチケット(自由席回数券)の無料招待(1人2席分)を行います。
甲子園球場の招待
◎招待者数:年間公式戦 外野指定席 一試合8席分(×試合数)
京セラドーム大阪の招待
◎招待者数:年間公式戦(一部の試合を除く)
セレクトチケット(自由席回数券)…600席
- 申込方法
- ハガキに希望球場・施設番号・施設名・会員番号・氏名をご記入の上、共済会までお申し込み下さい。
なお、1枚のハガキでの応募は1人1球場のみです。
また、ハガキ以外での申込み・1枚のハガキに複数名記入されている場合・同じ球場に同じ会員が何枚も申し込んでいる場合・会員番号違い・必要事項の記入漏れ等の事項が守られていない場合は無効といたしますのでご注意下さい。 - 申込期限
- 2月25日(金)消印分まで
- 当選者発表
- 抽選の上、発送をもって発表にかえさせていただきます。
※施設宛ご本人様に3月中旬頃発送いたします。
※甲子園球場について、試合日・対戦相手のご指定は出来ませんので、ご了承下さい。
総合医療プラン
募集終了後に加入したいとの声にお応えして中途で加入できるようになりました。
この機会に是非ご加入ください。
■三大疾病(ガン・脳卒中・急性心筋こうそく)のときは、倍額補償
■入院保険金は日帰り入院から最長180日まで
■ガン、介護の診断時に一時金がでます。(オプションB、D付帯の場合)
■日常生活における損害補償責任、身の回りの品の破損、盗難損害も補償
(オプションC、E付帯の場合)
■奥さま、お子さまも加入できます。
★補償内容:入院・手術から身の回り品まで
- お申込み
- 回覧されるパンフレットをご覧の上、加入希望連絡票を大社協までFAXください。折り返し、申込書類一式をお送りします。
- 募集締切
- 加入申込票の返却は平成23年2月18日(金)必着です。
平成23年3月1日(火)から補償スタートします。 - お問合せ
- 大阪府社会福祉協議会 総務企画部保険事業グループ
TEL 06-6766-7377 FAX 06-6764-5374
- 引受保険会社
- 三井住友海上火災保険(株)
癒しの森通信 11
ノルディックウォーキング
信州・信濃町の「癒しの森®」プログラムには、より健康のため、そして「メタボリック対策」の一環として森でのノルディックウォーキング(以下NWと表記します)があります。大人気のプログラムの一つですし、日常の転倒防止や坂道の下りなど安全面からも有効です。
いわゆるNWはストック・・スキーで使うストックのウォーキング版を持って歩くのですが、自動的に手を大きく使うことになりますので消費カロリーが単なるウォーキングより20−50%アップします。ただストックを持って歩くだけでなんです(^^)
さらに、いわゆる「二の腕のぷるぷる」がとれると女性に好評です。
ドイツでは森を散歩している人の50%がストックをもって歩いているそうですし、フィンランドでは買い物している人の20%がNWだそうです。NW用の専用ストックはおしゃれな上、2−3段ぐらいに縮むのでリュックや買い物かごにもはいるのです。
また、ストックをもって歩くということは「グーパー」を繰り返すわけで、脳トレには最高の効果を発揮します。
さらに、ストックを若いうちに使いこなせるようになりますと、登山の時や将来「杖」が必要になったときなどには、簡単に使いこなせると同時に二本使えることにより体のバランスが保たれると言うことです。
都会での散歩・・特に緑がある公園などで、NWを日常的にされてみませんか?「癒しの森®」で講習を受けられます。
また、この時期の癒しの森はスノーシューを使って歩くのですがストックを持って歩きます。
NWの修得もかねて・・冬の森にもぜひいらっしゃいませんか。
信濃町森林メディカルトレーナー 高力一浩
花粉症関連品等を斡旋します
ご希望の方は下記の要領によりお申し込み下さい。
- 申込方法
- 申込書の希望品目ごとに数量及び金額を記入して各施設ごとに一括して大阪民間共済会宛ご送付下さい。
- 申込締切日
- 平成23年2月18日(当日消印有効)
- 商品のお届け日
- 平成23年3月中旬直接貴事業所までお届けします。
- 代金支払方法
- 現品と共に請求単位毎の振込用紙を同封しておりますので各自で白石薬品活カにお振込下さい。(振込手数料は不要)
〒578-0954
東大阪市横枕12-19
白石薬品株式会社 担当 管理課
TEL.072-961-7473
![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |