平成24年度
第3四半期退職給付金積立金運用報告
平成25年1月29日(火) 第47回資産運用委員会が開催され、平成24年12月末日(平成24年度第3四半期)の本会退職給付金積立金の運用報告が行われました。
第3四半期の資産収益率は、国内株式市場では、総選挙による政権交代が行われ、財政・経済等にかかるデフレ脱却の政策が発表され、期待感も含め大きな上昇となりました。
また、外国株式並びに外国債券についても、従前の欧州問題の金融不安も払拭され、大きな伸びをみせました。
結果、第3四半期の収益率につきましては、4.96%となり、通期の収益率も、3.4%のプラスとなりました。
ただし、市場平均(ベンチマーク)と比べますと、運用のリスクを低減するため、株式の保有率を低く設定していたため、超過収益率は0.08%市場を下回りました。
なお、平成20年のリーマン・ショック以降、久しぶりに時価額が簿価額を上回りました。
なお、平成24年度第3四半期の運用結果は、下記のとおりです。
退職給付金積立金 平成24年12月末日現在 (単位:百万)
資産区分 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
国内株式 | 国内債券 | 外国株式 | 外国債券 | その他 | |||
基準 | 簿価 | 5,820 | 15,447 | 2,494 | 1,696 | 1,071 | 26,528 |
時価 | 4,842 | 16,152 | 2,891 | 1,813 | 1,071 | 26,769 | |
評価損益(時価−簿価) | △978 | 705 | 397 | 117 | 0 | 241 | |
収益率 | 2.00% | 1.87% | 10.06% | 11.25% | 0.58% | 3.40% | |
ベンチマーク収益率 | 1.95% | 1.50% | 10.34% | 9.99% | 0.08% | 3.48% | |
超過収益 | 0.05% | 0.37% | △0.28% | 1.26% | 0.50% | △0.08% | |
時価による配分比 | 18.1% | 60.3% | 10.8% | 6.8% | 4.0% | 100.0% |
(*収益率・・・平成24年4月から平成24年12月まで)
(*ベンチマーク収益率・・・市場の標準値)
(*簿 価・・・購入価格、取得価額に利益を加算した額)
(*時 価・・・一定の期日をもって売却したと仮定した場合の売却価格)
(*評価損益・・・含み損益のことであり、一定の期日をもって売却したと仮定した場合の簿価額との差)
法人・事務局ニュース
諸届の提出期限について
毎年3月〜5月の時期は、加入者・退職者・施設の新設等の届出書類が集中いたします。
そのため円滑な事務処理が行えるよう平成25年3月15日〜5月31日までの期間に提出される書類については、原則として郵送していただきますようお願いいたします。
《窓口で書類を提出される場合は受け取りのみとして、お返しする書類(施設控・領収書等)は後日、各施設・団体あてに返送させていただきます》なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
また退職・異動・新規契約等の民間共済会と福祉医療機構の各届出書類については、各施設・個人分をまとめて共済会まで提出してください。
なお、つぎの届出書類の提出・手続きにつきましては必ず期日までにお願いいたします。
@ 共済会 基準給与算定基礎届 | (平成25年4月10日まで) |
A 福祉医療機構 掛金納付対象職員届 | (平成25年4月30日までに福祉医療機構に直送) |
※電子届出システムをご利用の場合は別途福祉医療機構から送付される要綱をご覧下さい。
注)平成24年4月1日から平成25年3月31日までの間に届出の必要があるもので未提出となっているものについては、平成25年3月31日までにご提出下さい。
◎共済会会計実務研修会について
- 日時
- 平成25年4月26日(金)13時30分〜15時30分
- 場所
- 大阪府社会福祉会館5階 501号室
- 内容
- 共済会の会計処理について、本会税理士が解説をいたします。
- 参加定員
- 150人(先着順)
※原則1施設1人でお願いします。 - 申込方法
- 参加申込書に必要事項を記入の上、FAXでお申込ください。
- 申込締切
- 3月22日(金)必着
お知らせ1
全国退職共済制度
平成25年度 掛金見込額 44,700円の予定
平成25年度の福祉医療機構退職共済掛金額は、1人当たり44,700円の予定です。
詳しくは、各契約法人あて福祉医療機構から掛金納付対象職員届等が送付されます。
Koi 恋 パーティーを開催しました
今回は、3組のカップルが誕生しました。
平成25年度も、開催を予定していますので、ご参加、お待ちしております。
個人情報の開示について
共済会では、会員様個々の情報(退職金シミュレーション等)について開示請求に基づき、開示をさせて頂いております。詳しくは案内をご覧下さい。
なお、「個人情報開示請求書」はダウンロードしてご利用いただけるよう、共済会のホームページにも掲載しております。
提携により次のサービスが受けられます
会員が次の提携先のメニューを利用する時、割引や入会金免除などのサービスを受けることができます。
- 提携先
- 株式会社 アルファリフォーム
大阪市生野区林寺5-12-10 - 電話
- 0120-81-2406 fax:06-6741-0034
- 恩典
- リフォーム工事費(特別斡旋価格)からさらに5%割引
- 内容
- リフォームに関する相談カードをファックスすれば、後日、見積もり(無料)の上、特別斡旋価格からさらに割引が受けられる。
お知らせ2
事業名 | 開催日(予定) | 開催場所 |
---|---|---|
第45回施設職員ソフトボール大会 | 平成25年5月16日(木)・17日(金) | 舞洲スポーツアイランド |
第38回施設職員バレーボール大会 | 平成25年8月18日(日) | 大阪府立体育会館 |
第35回施設職員軟式野球大会 | 平成25年9月26日(木)・27日(金) | 舞洲スポーツアイランド |
※2013年プロ野球観戦招待の申込は、2月末で締め切らせていただきました。
財団法人大阪民間社会福祉事業従事者共済会の皆様へ
ライフサポート倶楽部より特典付きチケットのご案内
オリックス・バファローズ本拠地開幕シリーズ
4月5日(金)・6日(土)・7日(日)vs西武〈in京セラドーム大阪〉
この度は、4月5日(金)〜7日(日)「本拠地開幕戦ご優待チケット」のご案内をさせていただきます。
特典盛りだくさんの大変お得なチケットをお見逃しなく!
- 対象試合
- 4月5日(金)、6日(土)、7日(日) オリックス・バファローズvs埼玉西武ライオンズ in 京セラドーム大阪
試合開始 時刻 5日(金)18:00 / 6日(土)14:00 / 7日(日)13:00 - ご優待内容
- オリックス本拠地開幕シリーズの指定席チケット1枚+特典付き
- 特典内容
- @Bsウインドハーフジャケット 1着
Aビール引換券 1枚(ソフトドリンクとの引換えも可能です。) - お申込方法
- FAXでのお申込みをお願いします。紙面のお客様記入欄に必要事項を
ご記入の上、FAX:06-6586-0241までお送り下さい。
お申込み受付期間は、2013年3月1日(金)〜4月2日(火)17:00まで
お申込より4営業日以内に予約確定案内のFAXをお送りしますので、試合当日は別途送信するFAXを持参の上、京セラドーム大阪の下記の売場へお越しください(引換開始時刻等の詳細は、FAXに記載します)。
本拠地開幕観戦日:3F 中央プラザ「CN プレイガイド特設受付」
なお、お申込後の変更・キャンセルはいたしかねますので、予めご了承賜りますようお願い致します。
注)「こども」は中学生以下。未就学児無料(但し、お席が必要な場合は有料)。
注)各席種、完売となり次第販売終了となります。その際は、本件担当者よりご連絡いたします。
注)1塁側はオリックス、3塁側は西武になります。
注)Bs ウインドハーフジャケットのデザインは試合日により異なります。
*本件担当者 オリックス野球クラブ(株)営業第3部 伊藤 TEL 06-6586-0230 (平日9:00〜17:20)
![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |