総合医療プラン 中途募集
募集終了後に加入したいとの声にお応えして中途で加入できるようになりました。
この機会に是非ご加入ください。
保険料:30%割引
保障内容:入院・手術から身の回り品まで ←ここに注目!!
■三大疾病(ガン・脳卒中・急性心筋こうそく)のときは、倍額補償
■入院保険金は日帰り入院から最長180日まで
■ガン、介護の診断時に一時金がでます。※
■日常生活における損害補償責任、身の回りの品の破損、盗難損害も補償。(オプションご加入の場合)
■ご家族の皆さまも加入できます。
■今回、新たに「天災危険補償特約付セット」が新登場です。
- お申し込み
- 回覧されるパンフレットをご覧の上、加入希望連絡票を共済会までFAXください。折り返し、申込書類一式をお送りします。
- 募集締切
- 加入申込票の返却は平成26年2月21日(金)必着です。
平成26年3月1日(土)から補償スタートします。 - お問合せ
- 大阪府社会福祉協議会 総務企画部保険事業グループ
TEL 06-6766-7377 FAX 06-6764-5374 - 引受保険会社
- 三井住友海上火災保険(株)
「ケガのみ補償コース」「病気とケガ補償コース」の【基本セット】にプラスして個人賠償責任危険補償と携行品損害補償〈オプション〉にご加入いただけます。
〈ご加入例〉 ご家族3人
★ご本人(44才)奥様(39才)お子様(12才)が加入の場合
半年保険料は22,300円 | →1ヶ月あたり約3,717円 |
→1日あたり 約124円 |
上記内容は保険の特徴を説明したものです。詳細はパンフレットをご覧ください。
法人事務局ニュース
ご加入手続きについて
ご加入手続きはお早めにお願いします。
●入会申込書 ●第二退職給付金申込書 |
![]() |
入会申込日、第二退職給付金申込日は 書類提出月の前月までです。 |
例えば...
2月10日(2月中)に入会日1月20日(1月中)の入会申込書を提出した・・・受付できます。
2月10日(2月中)に入会日12月20日(12月以前)の入会申込書を提出した・・・受付できません。
【理由】
共済会の退職金制度は、退職金原資(掛金)を運用し、会員様の在会期間に応じた運用益を反映させた退職給付率で、退職給付金をお支払いしております。
従いまして、書類提出日において、複数月遡った申込日は、運用期間が在会期間より短くなり、運用益を反映した退職金制度が成り立ちませんので、受理することができません。
なお、年度末が近づいていますので、直近の掛金請求書で加入内容をご確認の上、必要な届出がされていない場合は、お早めに手続きをお願いします。
届出用紙は共済会ホームページでダウンロードして下さい。
◎一般給付金等請求期限について
一般給付金(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・傷病見舞金・災害見舞金・死亡弔慰金)および人間ドック助成金の請求権は事由が生じた日から1年間です。ただし、傷病見舞金については復職(又は退職)の日から1年間です。
ついては、今年度(平成25年4月)入学された方の入学祝金請求期限は平成26年3月31日までですので、請求漏れがないかご確認の上、請求されていない場合は早急にご請求下さるようお願いいたします。
また、来年度(平成26年度)入学される予定の方の入学祝金請求は、4月以降にご請求下さい。
請求用紙の在庫が無いようでしたら、共済会まで連絡し取り寄せてください。
※なお、一般給付金の添付書類はすべて、写し(コピー)で結構です。
各種届出用紙の記入方法について(ご注意)
本会の各種届出用紙にご記入いただきます「濁点」については、フリガナ欄・漢字欄とも、ひとマスにご記入下さい。
ジェフグルメカード補助斡旋の報告
ご利用施設数(全事業所/施設数) | 斡旋セット数(斡旋金額) |
---|---|
1,138施設(1,865施設) | 26,233セット(104,932,000円) |
2014年プロ野球観戦の招待 阪神戦・オリックス戦
今回は京セラドーム大阪での阪神タイガース主催ゲームのお席もご用意できました。
@ 阪神タイガース戦の招待 開催会場・・・甲子園球場
A 阪神タイガース戦の招待 開催会場・・・京セラドーム大阪
◎招待者数:年間公式戦 外野指定席 1試合ペア4組(×試合数)
B オリックス・バファローズ戦の招待 開催会場・・・京セラドーム大阪
◎招待者数:年間公式戦 セレクトチケット(自由席)…300組
- 申込方法
- ハガキに希望番号(@〜B)・施設番号・施設名・会員番号・氏名をご記入の上、共済会までお申し込み下さい。
なお、1枚のハガキでの応募は1人のみ(複数の希望番号応募可)です。
また、ハガキ以外での申込み・1枚のハガキに複数名記入されている場合・同じ番号に同じ会員が何枚も申し込んでいる場合・会員番号違い・必要事項の記入漏れ等の事項が守られていない場合は無効といたしますのでご注意下さい。
※官製ハガキに貼り付ける応募用紙をホームページに掲載しますので、ダウンロードしてご利用下さい。 - 申込期限
- 2月28日(金)消印分まで
- 当選者発表
- 抽選の上、発送をもって発表にかえさせていただきます。
※申込者多数の場合は、抽選の上、施設宛ご本人様に3月中旬頃発送いたします。
阪神戦については、試合日・対戦相手のご指定は出来ません。
プロ野球応募用紙ダウンロードはこちら (PDF:80KB)
FP3級基礎講座のご案内
FP3級はFP資格の入口です。金融機関に勤める人の必須資格がFP2級、高度な相談に対応できるFP1級とありますが、FP3級も「職業能力開発訓練法」に基づく、国家資格です。資格取得を目指すもよし、家庭経済の基礎知識を得てご自身の生活に役立てるのもよし。是非、この機会に基礎知識を学び、豊かなライフプランを実現しませんか?
- 受講料
- (テキスト代・消費税込)
12,000円
※日程及び申込方法等は共済会のホームページのご案内をご覧下さい。
FP3級基礎講座のご案内はこちら (PDF:256KB)
お知らせ
9月案内
なんばグランド花月の入場予約引換券 | 有効期限 平成26年2月28日 |
※予約が必要ですので、お早めにご利用下さい。 |
10月案内
共済会映画鑑賞券 | 有効期限 平成26年2月28日 |
イオンシネマ専用映画鑑賞券 | 有効期限 平成26年3月31日 |
海遊館入館券 | 有効期限 平成26年2月28日 |
「赤星憲広氏 プレミアムトーク」に参加して
赤星さんが現役時代から車いすを寄付されていることは存じてましたが、講演会という場所でプロ野球選手だった方が福祉と絡めてどんなお話をされるのか、堅い内容になるのではないか、まったく検討がつきませんでした。
しかし講演会が始まると、冗談を交えながら、組織体制や指導者としての役割、人生観、プライベートなことまで、様々なお話を聞かせていただきました。
特に、チームにおける指導者とは、コミュニケーション能力が問われ、指導者自身が頭をどれだけ柔軟にして一人ひとりにあった指導ができるかが大切だと考えていると話され、それを私の日常に置き換えたとき、どのように職員を指導していくのがいいか、改めて考えることができました。
お話を伺って、一番心に残ったことは、『勇気を持つためには準備が必要!』という言葉でした。野球選手であった現役時代は、何をするにしても準備だけは他者に負けないよう心がけ、引退した今も、その気持ちは変わっていないと話されていました。
講演会は、私が考えていたよりもはるかに楽しいもので、また、興味深いお話に引きこまれてしまいました。
私たちは、家庭や仕事に追われながら忙しい毎日を過ごしていますが、赤星さんのお話を伺って、家庭で家族と過ごす時間や会話の大切さ、また、職場での利用者や職場仲間とのコミュニケーションの大切さを改めて痛感しました。
これからは、なにをするにも心に余裕を持つよう心がけ、充分な『準備』を行った上で行動していきたいと思います。
大阪自彊館 三徳寮
大嶋 茂子
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®
スタジオ・ファンクラブ終了のお知らせ
本会と永年提携しておりましたが、4月1日以降、スタジオ・ファンクラブの特典(スタジオ・パス割引等)の利用ができなくなりますので、お知らせいたします。
この件についてのお問い合わせ先
株式会社ユー・エス・ジェイ スタジオ・ファンクラブ・デスク
TEL:06-6465-3381(福利厚生担当者専用)
E-mail:studiofanclub@usj.co.jp(福利厚生担当者専用)
![]() |
![]() |
![]() |
詩・俳句・川柳を募集します。 短文を募集します。(見聞されたこと感想文など何でも) 4コマまんが・イラスト・写真を募集します。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いずれも来月号に掲載を予定しておりますので毎月15日締切とさせていただきます。また、感想文などは、300字以内でお願いします。(郵送・FAX・メール可) なお、掲載させていただいた方には粗品をお贈りいたします。奮ってご応募下さい。 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |